日本社会薬学会第40年会に参加しました
2022年10月1日、2日の両日、昭和薬科大学にて開催されました日本社会薬学会第40年会に参加しました。我が社からは3人の薬剤師が、シンポジスト、2021年から昭和薬科大学教授に就任されました菊池千草先生への表敬訪問、ポスター発表を計画して参加しました。
○シンポジウム『妊娠授乳婦に対する医薬品情報』にて「薬局薬剤師が行う妊婦・授乳婦への医薬品情報提供」と題して川邉祐子が講演
○臨床薬学教育センター地域医療部門 菊池千草教授を中村園子が表敬訪問
○「Quality Indicatorを利用した多剤併用の外来高齢者に対する薬学的管理業務の推進」と題して伊藤裕至がポスター発表
まったく予想していませんでした「日本社会薬学会SP賞」という大きな賞をいただきました 今後も地域医療に貢献できますようスタッフ皆で努めて参ります
https://plaza.umin.ac.jp/shayaku/40nenkai
Photo① Photo②
座長:渡邊伸一先生(帝京平成大学) 山谷明正先生(国立成育医療研究センター)
シンポジスト:村島温子先生(国立成育医療研究センター) 林昌洋先生(虎の門病院)
宮崎生子先生(昭和薬科大学) 川邉祐子(いとう薬局南店)
Photo③ Photo④
中村園子(いとう薬局南店) 川邉祐子(いとう薬局南店)
Photo⑤ Photo⑥
<Photo⑥> 本研究に多大なるご協力をいただきました佐藤周子先生(シドニー大学Ph.D.)と
喜びを共にしました。佐藤周子先生はスペイン開催のFIPから日本に直行されました
Photo⑦ Photo⑧ Photo⑨
賞状と副賞を授与していただきました