いとう薬局は愛知県内に5店舗を展開する保険調剤薬局です
いとう薬局からのお知らせ
新型コロナ対策にHEPAフィルター空気清浄機を設置しました!
2020年10月31日
新型コロナウイルス感染防止対策としてHEPAフィルター空気清浄機を、いとう薬局すべての店舗に設置しました。 今後も来局頂く患者様に安心していただけるよう、感染対策に努めてまいります。
レジ袋有料化のおしらせ
2020年6月12日
2020年7月1日(水)より、プラスチックごみ削減・環境保全のためレジ袋を有料化といたします。マイバックのご持参をお願いいたします。 みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
いとう薬局の新型コロナウイルス感染防止対策について
2020年4月24日
いとう薬局では新型コロナウイルス感染防止対策の一環としまして以下のような取り組みを行っています。 ◆ 出入口を開放して業務を行うことがあります◆ 薬剤師、医療事務がメガネを装着して業務を行うことがあります◆ カウンターに …
「全自動PTPシート払出装置」を導入しました(吉良店)
2019年11月20日
吉良店に「全自動PTPシート払出装置」を導入しました。錠剤やカプセル剤のピッキングを全自動で行う装置(ピッキングロボット)です。 つつじが丘丘店、東海店に導入した「散薬調剤ロボット」と同様に、「ピッキングロボット」は薬局 …
「健康サポート薬局」として認められました(南店)
2018年4月11日
2018年4月11日より、いとう薬局南店は「健康サポート薬局」として認められました。 健康サポートについて、詳しくは愛知県薬剤師会ホームページ「健康サポート薬局とは」をご覧ください。
「健康サポート薬局」変更届けを提出しました(日長店)
2018年2月15日
いとう薬局つつじが丘店に続き、本日(2月14日)、いとう薬局日長店も「健康サポート薬局」への変更届を愛知県知多保健所に提出しました。 2018年3月21日に「健康サポート薬局の質とは何か?」というテーマで日豪共同ワークシ …
「健康サポート薬局」として認められました(つつじが丘店)
2017年12月1日
2017年12月から、いとう薬局つつじが丘店は「健康サポート薬局」として認められました。 健康サポートについて、詳しくは愛知県薬剤師会ホームページ「健康サポート薬局とは」をご覧ください。
いとう薬局での出来事
第54回東海薬剤師学術大会(愛知県)にてポスター発表を行いました。
2022年1月15日 いとう薬局での出来事
第54回東海薬剤師学術大会(愛知県) 期日:2021年11月28日(日) 会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち) ポスター発表:多剤併用の外来高齢患者に対する薬学的管理業務の質を評価するQuality Indic …
日豪共同薬局研究JP-QUEST「外来高齢者ケアの質を可視化する」中間報告会に参加しました。
2020年10月31日 いとう薬局での出来事
日豪共同薬局研究JP-QUEST「外来高齢者ケアの質を可視化する」中間報告会にて、いとう薬局吉良店が「外来高齢患者100名へ提供したケアの質をQIで俯瞰した時に見えてきたもの」の演題で、2020年7月~9月の3ケ月間の取 …
ユースキン製薬様のホームページに掲載されました(吉良店)
2020年4月4日 いとう薬局での出来事
吉良店で2019年10月に実施しました、ハンドケア講習会の様子がユースキン製薬様のホームページに掲載されました。 いとう薬局では、今後も地域での活動を推進していきます。
日経DIにつつじが丘店が掲載されました(広告企画/電子薬歴GooCo)
2020年3月11日 いとう薬局での出来事
日経DI(ドラッグインフォメーション)2020年3月号の選ばれる薬局になるための製品・ソリューション特集(広告企画)に、いとう薬局つつじが丘店が掲載されました。 記事では、iPadを用いた電子薬歴 GooCo(株式会社グ …
(一社)愛知県薬剤師会のオリジナル白衣を購入しました
2020年2月3日 いとう薬局での出来事
いとう薬局で、(一社)愛知県薬剤師会で作成したオリジナル白衣を全5店舗で購入しました。 スタンドカラー(立襟)、ボタンには愛知県薬剤師会のシンボル カラーのエンジ色を使用し、左腕にオリジナルマーク、 背面にPHARMAC …
第52回東海薬剤師学術大会でポスター発表を行いました(妊娠・授乳サポート薬剤師)
2019年12月12日 いとう薬局での出来事
2019年12月1日 三重県四日市市文化会館にて 第52回東海薬剤師学術大会が開催されました。 愛知県南区薬剤師会では、南保健センター(名古屋市)主催のパパママ教室に愛知県薬剤師会が認定する妊娠・授乳サポート薬剤師を派遣 …
第52回東海薬剤師学術大会でポスター発表を行いました
2019年12月2日 いとう薬局での出来事
2019年12月1日 三重県四日市市文化会館にて 第52回東海薬剤師学術大会が開催されました。東海4県 (三重県、岐阜県、愛知県、静岡県)から薬剤師が参集しました。 いとう薬局つつじが丘店から『「モノ」から「ヒト」への時 …
第2回ハンドケア講習会を開催しました(吉良店)
2019年11月21日 いとう薬局での出来事
吉良店で第2回ハンドケア講習会を開催しました。 【会場】 いとう薬局吉良店 【期間】 2019年10月15日(火)~10月31日(木) 手が乾燥して荒れていることによって、思っている以上に生活に支障を来たすことがあります …
「みんなのなごやく」様に掲載していただきました
2019年11月14日 いとう薬局での出来事
南店の川邉祐子が、東海エリアで働く薬剤師と薬局の情報を発信するWebメディア「みんなのなごやく」様から取材を受け、サイトに掲載されましたのでご紹介します。 https://nagoyaku.jp/minnago/p318 …
第1回日本在宅医療連合学会に参加しました
2019年7月25日 いとう薬局での出来事
第1回日本在宅医療連合学会に参加しました。「日本在宅医学会」と「日本在宅医療学会」が合併して初めての学会で、テーマは「ひとつになる~医療、福祉、介護、行政との協働 連携から統合へ まちづくりに向けて」でした。 いろいろな …
「湿布の選び方・使い方」をお話しました
2019年5月12日 いとう薬局での出来事
いとう薬局南店の薬剤師が地域住民の集まり(サロン和み)にて「湿布の選び方・使い方」をお話ししました 【日時】 2019年5月12日(日)午前10:00〜11:30 【会場】 廻間公民館 【主催】 廻間長生会、廻間民生委員 …
健康相談会を開催しました(南店)
2019年4月27日 いとう薬局での出来事
いとう薬局南店で健康相談会を開催しました。 【日時】 2019年4月25日(木) 【内容】 ・「食物繊維で便秘解消」~さよならコチコチうんち~食物繊維と便秘の関係 と題してミニセミナーを開催しました。 ・「もっちり麦」( …
ママさんのためのスタイルアップ体操教室で講演を行いました
2019年2月19日 いとう薬局での出来事
2月19日に行われました、東浦町保健センター主催のママさんのためのスタイルアップ体操教室で講演を行いました。 【日時】 2019年2月19日(火)9:30~10:00 【主催】 東浦町保健センター 【参加】 30~40才 …
ハンドケア講習会を開催しました(吉良店)
2018年11月15日 いとう薬局での出来事
いとう薬局吉良店でハンドケア講習会を開催しました。 【日時】 2018年11月15日(木) 【内容】 実施日から数日間、水分計で皮膚の水分を測定しましてハンドクリームの効果的使用方法を説明しました。 乾燥が気になる季節で …
第1回在宅福祉センターメロディ介護講座で講演を行いました
2018年11月9日 いとう薬局での出来事
在宅福祉センターメロディ介護講座にて、いとう薬局つつじが丘店の薬剤師が「在宅医療で薬剤師ができること〜多職種連携チームの一員として〜」と題してお話しをしました。 【日時】 2018年10月17日(水) 13:30〜15: …
市民の健康増進のための出前講座を行いました
2018年11月6日 いとう薬局での出来事
【日時】 2018年11月5日(月)13:30~14:30ごろ 【会場】 知多市つつじが丘「二丁目ふれあいの家」 【対象者】 地域の高齢者並びに「ふれあい見守り隊」30名程度 【内容】 ・知多市健康推進課から、地域の高齢 …
いとう薬局南店の活動がOATHAS NEWS vol.14に掲載されました
2018年10月18日 いとう薬局での出来事
いとう薬局南店の地域住民への「健康サポート薬局」活動がOATHAS NEWS vol.14に掲載されました。 ▲画像をクリック・タップするとPDFファイルが開きます
第2回健康相談会を開催しました(南店)
2018年8月2日 いとう薬局での出来事
【日時】 2018年7月19日(木)14:00~16:00 【場所】 いとう薬局南店(愛知県名古屋市南区) 【参加者】 6名 【内容】 ≪今回の相談会は≫ 「筋肉量を増やして健康長寿~あなたもサルコペニア予備軍~」と題し …
西尾市民生委員研修会にて「在宅支援と薬剤師」について講演を行いました
2018年8月2日 いとう薬局での出来事
愛知県の西尾市民生委員研修会にて、いとう薬局吉良店 管理薬剤師の伊藤瑞樹が「在宅支援と薬剤師」と題してお話しをしました。 【日時】 2018年7月30日(月) 13:30〜14:40 【会場】 吉良保健センター(西尾市吉 …
日豪共同ワークショップ参加報告
2018年4月11日 いとう薬局での出来事
いとう薬局には現在、3店舗の健康サポート薬局があります。主な業務は処方せんに基づく調剤です。そして地域住民からの相談に対しては、一般用医薬品を選択して販売します。場合によって医療機関に受診勧奨を行います。また、薬局内でお …
第14回愛知県薬剤師会学術発表会に参加しました
2018年3月5日 いとう薬局での出来事
2018年3月4日(日)名古屋市立大学薬学部にて第14回愛知県薬剤師会学術発表会が開催されました。人を対象に医学・薬学系研究を計画立案・実施する際に、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」や、臨床研究法(2017年 …
地域活動の報告(南店)
2017年12月20日 いとう薬局での出来事
【日時】 2017年12月10日(日)10:00~11:30 【会場】 廻間公民館(名古屋市南区) 【主催】 廻間長生会・廻間公民館・廻間民生委員児童委員・廻間子供会・南区社会福祉協議会 【内容】 ・サロン和み(なごみ) …
2017年第2期薬学生実務実習発表会(知多市薬剤師会)
2017年12月16日 いとう薬局での出来事
2017年度第2期薬学生実務実習期間中に、いとう薬局つつじが丘店、はなの木調剤薬局にてそれぞれ1名の薬学部5年生の学生さんが実務実習(11週間)しました。 実務実習期間中に経験したことを12月7日開催の知多市薬剤師会研修 …
第50回東海薬剤師学術大会でポスター発表を行いました
2017年12月6日 いとう薬局での出来事
2017年12月3日(日)ウインクあいちで開催されました 第50回東海薬剤師学術大会にてポスター発表しました。 多くの薬剤師、薬学生にお立ち寄りいただき深く感謝いたします。ご質問、貴重なご意見をたくさんいただきましたので …
知多市産業まつりに出展しました(知多市薬剤師会)
2017年11月1日 いとう薬局での出来事
第45回 知多市産業まつり日時:2017年10月28日(土)・29日(日)テーマ:「ちょっといいまち ちょうどいいまち 知多」 台風22号が接近して天候が不安定にもかかわらず多くの皆さまが来場されました。知多市薬剤師は薬 …
平成29年度 学校環境衛生・薬事衛生研究協議会に参加しました
2017年10月28日 いとう薬局での出来事
2017年10月12日・13日に岩手県盛岡市にて学校環境衛生・薬事衛生研究協議会が開催されました。 1日目の『特別講演』、2日目の『講義』の他、『学校環境衛生活動』・『学校保健委員会』・『喫煙、飲酒、薬物乱用防止教育』・ …
第50回日本薬剤師会学術大会in東京に参加しました
2017年10月16日 いとう薬局での出来事
第50回日本薬剤師会学術大会in東京に参加しました。全国から約12,000人の薬剤師が参加したそうです。我が社からは11人の薬剤師が参加しました。 特別講演、ランチョンセミナー、多くの分科会や口頭発表、ポスター発表さらに …